相続で引継いだ不動産を売却したいと相談を受けましたが、築45年の立地的にも問題のある物件で、売却に時間がかかる事を予想していましたが、窓口になっている不動産業者の方が頑張ってくれていて、想定外にスムーズに購入希望者が見つかりました。売却価格も売主様の希望の範囲内で決まりそうです。
これは、お願いした業者さんのフットワークの賜物です。ありがとうございます。
相続で引継いだ不動産を売却したいと相談を受けましたが、築45年の立地的にも問題のある物件で、売却に時間がかかる事を予想していましたが、窓口になっている不動産業者の方が頑張ってくれていて、想定外にスムーズに購入希望者が見つかりました。売却価格も売主様の希望の範囲内で決まりそうです。
これは、お願いした業者さんのフットワークの賜物です。ありがとうございます。
先日、相続のご相談依頼で訪問したお客様は89歳の男性でした。
「癌で余命宣告を受けたので相続の相談をしたい」とのことでしたが、
今のところ痛みも少ないようで、ご自宅で普通に生活されていました。
お会いして驚いたのが、
お話の内容はしっかりしており、話し方も丁寧、書類もきちんとファイリングされていてすぐに出てくる、提案に対してもご自身のお考えも明確に話されるという、
まさに尊敬に値する方でした。
“一期一会”ではないですが、相続のご相談・コンサルティングの仕事をしていると、仕事を通してこういう素晴らしい方と巡り会えるのは私の財産です。
感謝しています。お役に立てるよう頑張ります!
相続とは関係ないんですが、今日はお客様の住宅ローンの借り換え相談のサポートで、一緒に銀行に行ってきました。
(自称;金融、税金、法律の”何でも屋”なんです!)
平成10年に借りた固定の住宅ローンが3本あって、金利は3%〜4%。
これを、ある銀行の0、5%以下の金利(変動)ローンに借換検討を申し込みました。
お客様から借り換えをしたいとご相談を受けてから 事前に
・現状のローンの調査
・借り換え後のシュミレーション
・借り換えにかかる費用の算出
・必要書類の準備サポート などを行い、銀行に同行しています。
今回のお客様の借換メリットはなんと約490万!(もちろん固定→変動ですが)
毎年の返済額としても約40万軽くなります。大きいですよね!